【必見!!】合格する勉強法~世界史編~
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
友人紹介受付中です!
こんにちは!北千住校アシスタントアドバイザー(AA)の松本侑真です!
今回は世界史だけで受験に勝ったといっても過言ではないAAの松本が、世界史マスターになる方法を伝授したいと思います!✨
① 教科書・参考書を読み潰す
何当たり前の事をと思った人も多いと思います…。
が、ブラウザバックはまだ早い!!教科書・参考書を読まない人はいないと思います。
しかし、教科書・参考書が手垢だらけでボロボロになるまで読んでいる人はあまりいないのではないでしょうか。教科書・参考書には用語、年号、背景、地図などあらゆる情報が詰め込まれています。
極論を言ってしまえば、教科書・参考書の内容を丸暗記してしまえば、マニアックな問題を除けば解けない問題は無いわけです!そこから足りない知識を用語集などから増やしていくイメージです。
僕は用語集の内容を参考書に書き込み、読み続けていたら世界史おじさんになっていました。
では、どのように教科書・参考書を読み進めていけばいいのでしょうか?
最初のうちは大まかな流れを掴みましょう。
大体の年代の区分と、教科書で太字になっている人物や出来事、大体の場所が何となく理解出来ればOKです!
ここではあまり無理に暗記しようとせずに、読み物を読む感覚で楽に楽しみながらやるのがコツです!世界史に興味を持って、世界史を楽しみましょう!
楽しめるかどうかで1年間モチベが続くか決まります。
マナビスの講座では先生が分かりやすく説明してくれるので、ここの部分をすっ飛ばして学習の段階を進めることが出来ます!
1〜2周して、一通り流れを掴めたら暗記に入りましょう!
暗記の段階で大事な事は、出来事の理由や結果を掘り下げて学習する事です。
そうする事で、用語の丸暗記ではなく用語の「理解」に繋がります。
ここでのポイントは並行してアウトプットをすることです!
少し暗記のコツについても解説しますね!
1つは用語を呪文のように唱え続けることです。
世界史は比較的カタカナが多いので書いて覚えるよりも、口に出して、口に覚えさせた方が効率的です!ダジャレや語呂合わせも積極的に使いましょう!
僕自身年号は殆どくだらない語呂合わせで覚えていました(笑)
②問題集に取り組む
ここまではインプットについて長々語ってきましたが、アウトプットはどのようにしたら良いのでしょうか…?
答えは問題集に取り組むこと!学校で貰うものでもマナビスのテキストでも何でも構いません!ある程度学習を進めたら積極的に問題を解きましょう。
人は間違いをしながら成長していきます。失敗を恐れずにドンドン挑戦していきましょう!
勿論、解きっぱなしで終わるのではなく間違えた問題の復習までをして1セットです!
上記のサイクルを繰り返せば自ずと成績は伸びて来る…はず!
高3生はもうひと踏ん張り!高1、2生も早い内に準備を始めましょう!
河合塾マナビス北千住校
足立区千住2−59 北千住横山ビル5F
Tel 03−5244−6061
<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分