投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

Happy Halloween !! 🎃👻🍭

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です! Happy Halloween !! 🎃👻🍭 こんにちは!北千住校 AA の深井です♪   今日は ハロウィン ですね! 、、、といっても「今年は受験生だし … 。」「そもそも毎年ハロウィンパーティーやらないし … 。」なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?   私自身も、今までハロウィンだからといって何か大きなことをした経験はなく、友達と軽くお菓子パーティーをした経験しかないです ( ´∀`; ) ですが、今年は所属しているサークルでハロウィンパーティーがあるので、みんなでハロウィンを満喫しようと思います 🎀     行事といえば、ハロウィンの他にも 12 月 には クリスマス🎄 、 1 月 には お正月 🎍 があり、秋・冬は特にイベント盛りだくさんの季節ですね!   私も昨年は、街中でイベントを全力で楽しんでいる人たちを見ると、「はぁ羨ましい。。。」なんて思っていました。(泣) これを読んでくださっている皆さんの中にも、そう思っている子が沢山いると思います(´;ω;`)     ですが、高校三年生は あと約 4 ~ 5 か月 で受験生活が終わります。 これが終われば今まで我慢していたことをやったり、好きなものを買ったり、友達や家族とお出かけしたり、、、いくらでもやりたいことができます!   なので、受験が終わった後の楽しみな事を色々想像して、あと少し。あともう少し、、、! もうひと踏ん張り して頑張りましょう 🔥     最後まで読んでくださりありがとうございました^^   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR 常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」か

受験生注目!👀赤本をやるための3段階!!

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です!   みなさん、こんにちは。最近麻雀にハマり、毎日徹夜している木村です… 好きな役は混全帯么九です!(言ってみたかっただけ)   今日は、 赤本の使い方 についてお話しします。赤ドラじゃなく赤本です! すみません、一旦麻雀から離れます 😞   僕は、赤本には 3 つ の段階があると思っています。 それは、   ① 知る 段階 ② 戦う 段階     ③ 倒す 段階   の3つです! まず①の 知る 段階 ですが、これは問題形式や配点、難易度を知るという意味です。 【彼(敵)を知り己を知れば百戦危うからず】 という名言もある通り、敵を知ることはとても大切です。 これをしないと、具体的にどの武器(単語帳や参考書)が必要なのか、どこを攻めるべきか(どの教科に比重を置くべきか)がわかりません。 この段階は 遅くても高 3 の最初までに済ましておくとよい と思います!   次に②の 戦う 段階 ですが、これは 本番と同じ時間で赤本を解いてみる という意味です。 これは 八月末 くらいにやるといいと思います。 もちろん、まだ合格点は取れなくていいんです! 夏休みまでの勉強を通して、自分がある程度戦えるようになったこと、また自分にまだ何が足りないのかを確認できれば OK です!   そして最後が③の 倒す 段階 です。これはもうそのままの意味で 、赤本を倒します! 11 月から 12 月あたり にこの段階に居られたらベストです。しっかり合格点を取って、赤本を圧倒してやりましょう!   こんな感じで赤本を使っていくのがいいと思います。 また、 志望校と併願校とでは求められる能力が違う ので、併願校の過去問も早めに目を通しておきましょう。(僕はこれを怠った結果、逆に併願校に圧倒されました … ) 以上で終わりです!分からないことがあったら質問に来てね!   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2 − 59  北千住横山ビル 5F Tel   03 − 5244 − 6061 < 河合塾マナビス北千

生活習慣を見直そう!

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です! こんにちは!大学卒業まであと半年になり、遊び尽くさなきゃと思いつつ体が重い渡邊です。 先日、人生で初めてキャニオニングをしたのですが、その後5日は筋肉痛に苦しみました。おすすめなので受験が終わったら是非行ってみてください! さて、みなさんは 朝に強い ですか?私は、根っからのド夜型です。 休日は気付いたらお昼過ぎまで寝てしまいます。二度寝って最高ですよね! ただ、私はそれで受験期少し 苦労 しました。 夜型の皆様に悲報なのですが、入試って朝からあるんですよね。 絶好調で問題を解ける時間帯が朝じゃなきゃいけないんです。いやー、きつかったですね。 せっかく知識などを身に着けても、いざ本番コンディションが悪くてそれを発揮できなければ意味がない です。 私が夜型で苦労したので、反面教師として!早めに 朝型 に切り替えられればいいと思います。 どうしても夜の方が勉強できるよー!って人は、 冬頃に、入試と同じ時間帯で過去問を解く という入試シミュレーションをしておくといいと思います。 私はこれをしていたおかげで、少しは耐えました。 ずっと夜型だと大学生になって1限の授業に行けなくなり、再履修になり…という地獄のループにはまります。はまってました。今のうちに朝型にしておいて損はないです… がんばろうね。   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2 − 59  北千住横山ビル 5F Tel   03 − 5244 − 6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR 常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分    

次に繋げる過去問演習

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です!   こんにちは! アシスタントアドバイザーの山本です! 秋のすっきりした空気 が好きで、受験期は気分転換によく 散歩 に行っていました!眠気も吹っ飛ぶのでおすすめです ^^* 今回は、 解いた過去問を次にいかす方法 についてお話したいと思います! 10 月に入って過去問演習に取りかかる方も多いと思うので、よかったら取り入れてみてください! 過去問演習のカギは、ずばり! 振り返りノート です!! ・問題に取りかかる前 → 時間配分と、解く時に意識すること ( 簡潔に! ) ・丸つけした後 → 大問ごとに実際にかかった時間・正答率・解いたあとの反省     を記録していました。 間違えた原因や、これから強化した方がいいところをノートに残しておくことで、今後の勉強の方針や次解く時に気をつければいいことがわかります! 過去問って正答率が低いと結構落ち込むんですよね … !でもそこで 「次に繋げよう!」 って思えたらすごく強いと思います!! 応援してます 🔥   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2 − 59  北千住横山ビル 5F Tel   03 − 5244 − 6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分  

燃え尽きた子へ

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です!   みなさん、こんにちは。 最近あまりシフトに入れていない山岸です、こんにちは。     みなさん、 船 を想像してみて下さい。 振り返ると、航跡波があります。これは、今まで皆さんが頑張ってきた証です。 落ち込んでしまったときは、一度立ち止まって、振り返って自分の努力を見返しましょう。 きっと、もう一度頑張ろうと思えるはずです。   やる気が出てきたら、次は 前 を向いてください。 少しずつ、島が見えてきます。 勉強を始めたころは、あんなに遠かった島が、もう少しになりました。 残り 4 か月、精一杯頑張ってください! 応援しています。     河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2 − 59  北千住横山ビル 5F Tel   03 − 5244 − 6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分

寝る子は育つ!

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です! こんにちは!最近朝活に凝っているAAの山下です! 今日はAAの渡邊と一緒に、朝からお寺で 座禅 を組んできました。 この世のものは実体のない「空」であるから、全ては「無」であり、座禅の目指す姿とは、天と地と一体となり、自分自身も「無」となる状態だそうです。 なんのこっちゃって感じですよね!面白かったです! さて、皆さんちゃんと寝ていますか?? 人は 1日5~6時間寝ないといけない って、高校の日本史の先生が豪語していたので、私は必ずそうしていました! ちなみに 12:00就寝、5:15起床 です! おかげで、受験期も風邪一つひかずに、最高の状態で試験に臨むことができました! もう聞きなれてしまったコロナウイルスですが、そんなもののせいでこれまでの努力の成果が出し切れないなんて、もったいなすぎますよね。 そんなことにならないように、 しっかり睡眠時間はとって、元気いっぱいで乗り切りましょう!!   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分  

亮 演習のススメ📚

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です! こんにちは! AA の佐藤りょうです! 秋になると受験もだんだんと現実味を帯びてきて、不安な気持ちになってしまうことも多くなってくるかと思います! そんなときは音楽を聴いて気持ちをやわらげましょう! 僕のおすすめは セカオワ の「 サザンカ 」です!僕はこれで受験期に何回も心が救われました。泣けます。 さて、今回は 「 問題演習のススメ 」 です! そろそろ過去問演習などに取り組み始めたよ、という人もいるのではないでしょうか?問題演習のおすすめのやり方を伝授します! Ⅰ.やってみる まずはやってみましょう。全てはここから始まります。 解くのにかかる時間なども測っておくとより効果的です! Ⅱ.答え合わせをする 一通り解き終わったら、答え合わせをしてみましょう!ここで重要なのが、 出来が良くなかったとしてもへこまない ことです。 入試本番で正解するのが目的なので、演習の段階で間違えたことはむしろラッキーだ^^くらいの心持ちでいましょう!! Ⅲ.復習 ここがいっっっっちばん大事です!まずは間違えた問題の、 何が違うのか を確認しましょう。 ここで復習を終えてしまう人がちらほら見受けられますが、ここで終わってしまってはもったいないです!! つぎは 「 なぜ間違えたのか 」 を考えましょう! どの分野のどの知識が足りなかった、などの分析をしてみましょう!これをやることで、自分の苦手な範囲や知識が抜けている分野の発見が容易になります。 たとえば、 僕は日本史の演習をする際に、間違えた問題の時代をもう一度復習していました。   演習では アウトプット をおこなうため、正しくやれば学習効率がとても高くなります! 演習するうえでわからないことなどがあったら、気軽に質問してください^^ どんどん演習を進めていって、ぐんぐん偏差値上げていって、受験への不安を吹き飛ばしていきましょう!!!   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR 常磐線 ・東京メトロ千

藤田流!赤本の使い方!

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です!   こんにちは!アシスタントアドバイザーの藤田です! もう秋ですね!私は受験生のときは焼き芋をたくさん食べてストレスを解消していました 🍠 。おすすめです!(笑)   今日は 赤本の使い方 についてお話したいと思います! 9月が終わっていよいよ受験本番が近づいてきて、赤本の使い方について迷っている方も多いと思います。 今日は私がやっていた赤本の使い方を3つ紹介します!   ①     徐々に解く大学のレベルを上げていく 赤本を解く際には、初めから第一志望の大学の赤本を解くというのは難しいと思います。なので、 まずは安全校の赤本から 解き始めて、少しずつ入試問題に慣れていくのが良いと思います。 もっと知識を固めてから赤本を始めたいという方もいるかと思いますが、赤本を解き進めながら自分の 苦手なところ や、 知識の抜け を確認することもできます! 慣れてきたら徐々に解く大学のレベルを上げて、大学ごとの傾向をつかんでみてください!   ②     赤本復習用ノートを作る 赤本を解き終わったら、間違えた問題の確認を行うと思いますが、その時に間違えた 問題の解き直しをノートに行う のがおすすめです! 赤本はいろいろな大学の問題を解くので、一度解いて間違えた問題を復習するのにまた赤本を開いて復習するというのは、少し大変だと思います。 ノートにまとめておくと、自分が何を間違えたのかを復習しやすいのでおすすめです!ぜひ赤本復習用ノートを作ってみてください!   ③     赤本を解くときは自分でテスト環境を作る 赤本を解くときは、できるだけ 実際のテストに近い環境 を作るといいです! 机の上のテキストや筆箱などをしまって、机の上にはシャーペンと消しゴムと時計など必要なものだけを出して赤本を解いてみて下さい。 それだけでも本番感を出すことが出来て、引き締まった気持ちで程よい緊張感を持って入試問題の演習を行うことが出来ます! 普段からテスト環境になるべく慣れておくと、本番での緊張感も少しはやわらぐはずです!   ぜひやってみてください♪   河合塾マナビ

+αの勉強時間を設けるには??

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です! こんにちは! AA の濵野です! 今回は 「生活習慣」 について少しお話します。 皆さんは 朝型 と 夜型 どちらですか? 僕が高校生の時は、朝起きるのが苦手だけど、夜はすぐ寝てしまうタイプでした。 しかし、僕は 「朝型」 をお勧めします! なぜなら、朝の時間を使えるのは大きなアドバンテージだからです! 朝の時間を有効活用 出来れば、 +αの勉強時間を確保 することが出来ます。 他の受験生と差をつけることが出来る、これって冷静に考えても革命的なことですよ! 例えば、単語を 10 個多く覚えることが出来たり、数学の問題を 1 問解いたり、マイマナビスを入力することが出来たりします。 自分の元々の生活スタイルに合わせることも大切ですが、朝型もとてもおススメです! ちなみに 「朝型」 と 「夜型 」 と英語でいう事が出来ますか?何個か言い方があると思いますので、是非調べてみて下さい! 最後までお読みいただきありがとうございました。   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2 − 59  北千住横山ビル 5F Tel   03 − 5244 − 6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR 常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分

”旬”を味わおう!🍁

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 冬期特別無料講習受付中です!   こんにちは、アシスタントアドバイザーの荒木です!   今回の僕のお題は 「秋に食べたほうがいい食材は?!」 ということなので、この勉強が疲れた時期におすすめの食を紹介したいと思います!   まず、秋は 「食欲の秋」 とも評される様、旬の食材が沢山あります。 果物ではぶどう、梨、栗、、野菜ではなす、玉ねぎ、かぼちゃ、、そのほかにも芋やきのこ、魚では秋刀魚なども有名です。   とにかく僕がおすすめしたいのはこれらの 旬の食材 を食べることです!! 旬とは、その食材のなかでも状態が一番いい時期のこというので、旬の食材を食べれば最も効率よく栄養を摂取出来ます! みなさん 「効率良い」 という言葉は好きですよね?笑 勉強だけでなく食でも効率をもとめていきましょう!   まぁ、色々書いてきましたが、結局今大切なのは 毎日 3 食食べること です。 食生活の乱れはもろに体調に影響します。 最近夜まで勉強して、朝起きれなくて朝ごはんを抜いたりしていませんか?? いくら勉強に追われていても、毎日 3 食の食事はしっかりとってください!!   今回はこんな感じで終わりたいと思います~。 これから肌寒くなるかもしれませんが、 体調を第一に 勉強がんばってくださいね!それでは!     河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2 − 59  北千住横山ビル 5F Tel   03 − 5244 − 6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分