投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

周りの子たちと差をつける方法!!

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習受付中です! こんにちは!北千住校 AA 1 年の深井です ♪ 日に日に暑くなってきましたね~ 💦 私はハンディー扇風機なしでは歩けなくなりました(汗) 皆さん毎日お疲れ様です!勉強は順調ですか?? 受講や復習方法の悩みや、最近あった面白い話など、、、! くだらないことでも何でもいいので気軽にお話ししてくださいね ♪ さて今回は! 受験に役立つ時間の使い方 をお教えしようと思います (´▽ ` *) 深井のおすすめは、ずばり! 朝型になること です!! 朝型になると、 『入試本番のリズムに慣れる』 『情報をインプットしやすい』 『勉強時間を確保しやすい』 などなど沢山のメリットがあるんです! 朝早くから勉強していれば、午後は若干ゆとりを持って勉強できますし、もう少し頑張れるかも!?と 目標以上に勉強できる ようになれるはずです^^ 朝いつもより 15 分早く起きるだけでも、朝食前に積分計算をやったり、ゆっくり英語のリスニングをするなど色んなことができますよね! 早寝早起き を心がけて、周りの子たちにどんどん差をつけちゃいましょう!! 最後まで読んでくださりありがとうございました ♪ 河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分   「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分

都市大生の一日紹介🎵

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習受付中です! こんにちは!AAの 廣山 天夢(ひろやま あむ) です。 今回は自分が通っている東京都市大学での一日についてお話しします。 東京都市大学理工学部機械工学科2年生のばりばり理系 なんですけど、 めちゃくちゃ大変です... まず、1限から授業が始まるので6時30分に起きて急いで学校に向かいます。 一日10時間くらい寝たい人なのですが、眠いながら一生懸命授業を受けているんです(´;ω;`) そして大体3限まで授業があり15時20分に終わります。 ここまでは大変そうに感じませんが... 何が大変かというと「 課題 」です。(*'▽') パフパフ!! どのくらい大変かというと、毎日大学が閉まる20:30まで友達と課題をしてやっと終わるくらいです。 これを聞くと嫌なだと思いますが、よく言えば友達と一緒にいれるということでもあります。 そして、家に着くときには10時過ぎとなりご飯食べてお風呂入って死んだように寝ます。 なんの面白味もない生活をしているようですが、今自分が学んでいることは専門科目であり将来の自分への投資と思って頑張っています。 理系である限り通らなくてならない道なので頑張ります... 河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分   「南千住駅」から電車+徒歩  11 分 「綾瀬駅」から電車+徒歩  10 分 「町屋駅」から電車+徒歩  10 分

志望校の決め方~国公立理系編~

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習受付中です! こんにちは!アシスタントアドバイザーの 藤田真愛 です。 今日は 志望校の決め方 についてお話しします! 私は、受験生だった時、現在通っている筑波大学 生命環境学群 生物資源学類が第一志望だったのですが、最終的に志望校を決定したのは、高2の冬でした。なかなか志望校を決定できなかった私ですが、最終的にどのように決定したのかについて、私が大学、学部、学科まで決定した流れについてお話します! ①     国公立か私立かを決定する! まず、国公立大学か私立大学かを決めました。行けるなら国公立大学に行きたい!という思いはありましたが、科目数が多いということなど大変なイメージだったので決めきれずにいました。私は、数学があまり得意ではなかったのですが、生物と化学が得意だったので、理科2科目を強みにしたいと思いました!また、国公立大学の研究施設の充実度などにも惹かれ、国公立大学を第一志望にすることを決めました。   ②     大学を決定する! 国公立大学を第一志望に決めたのですが、どの大学にするかは決められていませんでした。 そこで私は、大学の立地と、実際に大学を訪れてみるということで大学を決定しました!なるべく実家から通いたかったので、通える範囲の自分が気になる学部がある国公立大学3,4校をオープンキャンパスなどで訪れました。その時に、筑波大学の雰囲気がすごく好きで直感でこ の大学に行きたい! と思い、筑波大学を第一志望にしました。 ③     学部と学科を決定する! 学部と学科について、最初は筑波大学の化学類、生物学類、生物資源学類の3つで迷っていました。各学類の ホームページ を見たり、 通っている人の話をきいたり してどの学類が自分の興味に一番あっているのかを考え、その中で生物資源学類が一番楽しそうだと思ったことと、生物資源学類が他の2つの学類よりも二次試験の科目数が少なかったということもあり、最終的に生物資源学類 を第一志望にしました。   私は、このような流れで大学を決定しました! ぜひ参考にしてみてください!♪ 河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   0

偏差値38の渡邊が偏差値32上げて早稲田に逆転合格した話~私がマナビスに入った理由~

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習受付中です!   こんにちは!渡邊です! いきなりですが、私は 高 2 秋から文転して偏差値を 30 以上上げて第 1 志望の早稲田に大逆転合格しました。 いや、普通にすごくないですか?笑   私は中高一貫で高校受験がなかったので、中学に入ってからまともに勉強せず、 偏差値は 40 以下 の状態でした。ただ大学はいいところに行って自慢したい!と思っており、高 2 の秋に「早稲田に行く!」と決めました。   この逆転合格劇において、なぜ私は 数ある塾からマナビスを選んだのか をお話したいと思います。   逆転合格をするにあたって私に必要なことが 3 つありました。 ①基礎の基礎から固める ②人よりも早く爆速で勉強して追いつく ③そして早稲田レベルまで追い越す!!   ①基礎の基礎から固める 季節は高 2 秋。学校ではもう基礎を最初から (SVO とか SVC とか、自動詞他動詞って何?とか ) はやってくれません。基礎の基礎を今やってくれる塾どこにあんねん … と悩んでいた私には、 「自分の好きな講座を好きな時に受けれる」 マナビスのシステムが魅力的でした。   ②人よりも早く爆速で勉強して追いつく 実は私はマナビスに入る数ヶ月前に集団塾に入ったのですが、授業は週 1 しかなく 「毎日授業やってくれないと追いつかない!!」と焦っていました。 そしてマナビスに入って、毎日 2 コマ受講して文法の授業をさっと 1 周終わらせました!ここはいけるという単元は倍速にして 1 日に 3 コマ受講したり、苦手なところは何回も見たりして、本当に爆速で追いつきにいきました。 ちょっとここで【 マナビスで爆速で勉強して追いつけ追い越せの渡邊 】を見てください。 高 2   9 月の模試 3 科目偏差値 38.8※ 英語校内 235 位 ★高 2   9 月末 マナビス入塾!爆速勉強!! 高 2   1 月の模試 3 科目偏差値 65.6※ 英語校内 35 位 本当に基礎すらままならない私がマナビスで本気で頑張って、 4 ヶ月で偏差値が約 25 上がりました! 特に英語は校内で 200 人抜いて一気にトップ層になりました。早稲田に行くには高3になるまでにそれなりに追いついていないとと思っていたので、その焦りを形にできるマナビ

【必見!!】合格する勉強法~物理編~

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習受付中です!   こんにちは!北千住校チーフの髙橋です!   最近ようやく大学 4 年の生活に慣れ、余裕ができたのか韓国ドラマに手を出し始めています。皆さんの最近の楽しみがあれば教えてください~   ところで、皆さんは 物理 得意ですか?僕はとっっても苦手でした、、、😿   公式がうまく使えなかったり、何をいってるんだろう~て感じで、、 そんな私が物理を 3 か月 で得意科目にした、勉強法を今日はご紹介します! ☆   まず物理は 力学 、 熱力学 、 波動 、 電磁気学 、 原子 に分かれています。 二次の入試では主に力学、電磁気学、熱 or 波動という構成ですね。     それぞれの分野で勉強法はありますが、とりあえずすべてに共通したやり方を教えます!😎   1.予習は最低限? ? この言葉を聞いて、予習なし!という考えはやめてください! 物理の問題は初見で解くことはなかなか難しく、初めから考え出しては、非効率な勉強法になってしまいます。なので、最低限公式を見たり、問題を一読してみて、すぐに授業に入ってもいいと思います! ただし! 2 週目、3週目と総合物理演習や、ハイレベル物理に入る時はしっかり予習をしましょう!ここがアウトプットの場です!   2.復習に命を懸けよう!   物理などの理科科目は予習を最低限にする分、復習に全集中するといいです。授業で学んだこと、先生のやり方を理解し、 自分の手で何十回も解きなおし 、いつでも何も見ないで、図を描いて、だれかに説明できるレベルになりましょう!   ここまでは授業を聞いて、思い出すだけなんで労力がかからない コスパのいい勉強です!   3.参考書で演習するべし!   単元別の講座の復習ができたら個人的には次の講座にいってもいいと思いますが、不安な方は以下の参考書が対応しているのでやってみるのもいいかと思います!参考に!   単元別物理→物理のエッセンス 総合講座→良問の風

新井先輩のマナビス入塾理由〜🎵マナビスの強みはここ🎵〜

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習受付中です! こんにちは! AA1 年の 新井 です!覚えてくれましたか❓沢山話しましょう♫ 今回の新井の曲紹介は、 Tani Yuuki の ”愛言葉” です♪♪ 本当に声も歌詞も良くてハマってます(笑) でも、私は聞くと自分の惨めさに悲しくなってしまうので、気分を上げたいときには聞きません …(笑) さて!今回は、なぜ私がマナビスを選んだのかをお伝えしたいと思います !!   私が何よりマナビスでおすすめしたいのは、 アドバイスタイムを利用する ことです!! アドバイスタイムでは、 その日の授業の FB 、アウトプット 、を行えます。 受験勉強にはインプットとアウトプットが不可欠 です。 もちろんここで、 AA にわからなかった問題を質問することも可能です。正しいアウトプットで正確な知識を蓄えることが出来ます!♪   「わかる」から「できる」をつくる ためのこの時間。 私はこの時間、とても大切にしていました。また、アウトプットはもちろん、 AA の方々との相談の場 でもありました(笑) 勉強の合間のお話時間はおしゃべりな私にとってのいい気分転換にもなっていました♬ (たまーに授業に対する問題をだしてくる AA もいるので要注意❓) マナビスに入るまで、勉強に対するアウトプットなどしたことも無かった私でしたが、授業を 完結にまとめる力 までも身につけ、これは勉強以外の面でも今、役に立っています❗️(笑) そんな有能なアドバイスタイムを最大限にまで活用した私の成績の伸びはこのようになっています!!                                    👇👇👇 私の成績を見てもらえばわかるように、どんなに悪い成績であっても やり方次第で人はここまで変わることができる んです。そのやり方を教えてくれたのがマナビスでした。 心強いアドバイザーさん 、 頼れるAA 、 そして自分に見合った勉強法 。この3つが揃ったマナビスはきっと受験生にとって最高の居場所だと思います!! マナビスは最後まで 自分の望み、意志 を 貫かせてくれる場所 です。 受験において

東工大生の1日紹介🎶

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です! 夏期特別無料講習付中です!   こんにちは!河合塾マナビス北千住校 AA の 佐藤颯 です! 今回は僕が通う「東京工業大学での生活」について紹介しようと思います。 これから大学生になる予定の皆さんに、一般的な理系大学生の一週間について知ってもらえたら嬉しいです!   まずは 月曜日 です。月曜日の1限目に大学に出席するのはほぼ不可能なので僕はオンラインの講義を受講しています。それに合わせて2限目もオンラインの講義を受講します。 さて、2つの講義を受け終えたら昼休みになりますが、この時間に大学に登校します。なぜなら、午後の時間帯に研究室見学があるからです。 研究室見学は、大学4年から大学院2年まで過ごす研究室を決める判断材料になるので非常に重要です。そんなこんなで 18 時に見学が終わり帰宅します。   続いて 火曜日 です。 毎日 1 限目があるのは大変なので、この日は2限目から対面授業を受講しています。そうすると、昼休みは大学周辺大岡山で過ごすことになります。 ここには、東工大生御用達のお店が多数あります。たまに電車に乗って自由が丘や渋谷まで行くこともあります。 その後、午後の授業を 18 時まで受けたら 19 時から 22 時までサークルがあります。 授業で忙しい理系大学生のサークル活動は大体これくらいの時間帯に行います。サークルが終わったら帰宅します。   そして 水曜日 です。水曜日は必ず取らなければいけない必修科目がほぼないので、 2 限目だけ授業を受けて後は遊べます!!!   さらに 木曜日 、この日は必修科目の対面授業が1限目からあるので、朝早くから登校します。 対面授業を2限目まで受け終えたら、火曜日と同じような昼休みを過ごし、午後は大学構内でオンライン授業を受けます。そんなときは大学の図書館やコワーキングスペースもしくはサークルの部室が使えます。 18 時まで授業を受けたら火曜日と同じように 19 時から 22 時までサークルをして帰宅します。   最後に 金曜日 、この日は2限目に対面授業を受け、昼休みに帰宅して午後のオンライン授業を受けます。イレギュラーなス