投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

無機化学の勉強法について

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です!   こんにちは!アシスタントアドバイザーの藤田です! 今回は、無機化学の勉強法ついてお話します。     みなさん、無機化学はどのように勉強していますか?理論化学や有機化学と比べて暗記が多くて苦労している人も多いかと思います。 そこで私がおすすめしたいのは、資料集を使った勉強法です。資料集は持っているけれどあまり使っていないといった方も多いのではないでしょうか? 資料集には様々な反応や物質の形や色、性質、製法などがカラー写真で載っていてとても分かりやすいです。この物質はこの色だと頭の中だけで覚えるよりも、目で見て写真と一緒に覚えた方が記憶に残りやすいと思います。そして問題を解く際に、資料集の写真を思い出すようにするのも良いと思います。 資料集はたくさんの情報が目で見てわかりやすくまとめてあるので、勉強の息抜きになるのではないでしょうか? ぜひ、試してみてください!       河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分

東京工業大学紹介

イメージ
大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です!   こんにちは!新しくAAになりました、松崎塔子です! 春から東京工業大学の環境・社会理工学院に進学しました。 環境・社会理工学院では、現代のテーマである「持続可能な社会」について追及していく学院です。2年生から、建築系、土木・環境工学系、融合工学系の3つの系に分かれて学びます。 私はまちづくり関係の仕事について関心があり、東工大ではまちづくりなどについて質の高い授業を受けることが出来るので志望しました。理系だけでなく文系の科目にもとてもやりがいを感じています!また、立地もよくキャンパスがとても広いところが魅力的です!美味しい食べ物屋さんも多いです!   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分 返信 転送

古文勉強法

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です!   こんにちは! AA の伊藤です! 今回は古文の勉強法についてお伝えします。   古文読解をする上で大切なのは「古文を現代文のように読まず、英文読解をするときの心構えで読んでいく」ということです。 英文を読むときに構造把握をするように、古文も品詞ごとに分けていくと格段に訳しやすくなります。そのためには単語と文法は欠かせません。特に敬語は主語を見抜く際に役立ちます。日々繰り返して定着させていきましょう!   忘れてはいけないのは、背景知識です。古文単語などに載っているものはもちろん、心情を表す際に使用する決まった単語(例えば、露=はかなく消えてしまうもの、命のはかなさ)も押さえましょう。文字数の制限されている和歌で多用されるので、知っているだけで和歌の意味をつかみやすくなります!         河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR 常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分

息抜きについて

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です!   こんにちは! AA の濵野です! 今回は、勉強の息抜きについてお話します。   毎日長時間勉強をしていると、大変だなとか休みたいなと思ってしまいますよね。そこで、今回は自分が受験の頃にやっていた息抜きの仕方を紹介します。 自分がおすすめするのは、「散歩」です。私はただ家の近くを散歩したりしていました。たまに、近くのコンビニに立ち寄ったり、サッカーボールを持って公園で少しの間リフティングをしたりしていました。私が「散歩」をお勧めする理由は、勉強で凝り固まった体を動かすことで、体がすっきりして再度勉強を始める時にとても集中できます。さらに体だけでなく、新鮮な空気を吸って心も一転すると思います。   皆さんもよろしければ次の息抜きの時にやってみてください。   河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分    

高校物理 電磁気学の公式の裏技

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です!   こんにちは!北千住校 AA の佐藤です。 F=qvB や F=IBl など、電磁気学の公式には大きさと向きの両方を覚えないといけないものがあります。別々に覚えるのもいいのですが、それだとひと手間かかってしまいますし、テストのときに右手と左手の指を伸ばして手首をひねって...という手間もかかってしまいます。 そんな時に使えるのが「外積」という考え方です。これを使うことで一つの式で大きさも向きも定めることができます。F=qv×B, F=lI×Bのように書きます。向きは、「右ねじの法則」の指の形を、vまたはI、からBの向きに作った時の親指の方向です。これなら親指を立てるだけで向きの確認ができます。ぜひ活用してみてください! 河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分

数学の問題集で解答解説の式変形がわからない時の対処法、3選

大学受験予備校 河合塾マナビス北千住校です!   こんにちは!北千住校 AA の佐藤です。 数学の問題集の解答解説を読んでいるとき、「=」や「よって」の後の式や解説がいきなり飛躍していることがよくありますよね。解説が長くなりすぎるとかえって読みづらくなってしまうので仕方ないといえば仕方ないことです。でも、もう少し丁寧に書いてくれても良いのに...と思うこともしばしば。 今回はそんなときに使える解決策を3つ、紹介します! ・丁寧に式を展開してみる ・関連する公式を再確認してみる ・先生や数学が得意な友達に質問する これだけです!特記することはありません。実践あるのみです。 ちなみに、逆に言えば解答解説で省かれている部分は、過程の記述をするときも省いていいということです。テストは時間勝負なので参考にして時間短縮できるようにしていきましょう! 河合塾マナビス北千住校  足立区千住 2−59  北千住横山ビル 5F Tel   03−5244−6061 < 河合塾マナビス北千住校へのアクセス > ・ JR  常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・東武スカイツリーライン ・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) 「北千住駅」 西口徒歩 1 分