赤本の効果的な活用法💡

 学受験予備校

河合塾マナビス北千住校です!

友人紹介・無料体験受付中です!



こんにちは!AAの佐藤りょうです!

同学年のAAの新井さんの金欠っぷりを見て笑っていたら、僕の口座からもお金が消えていました。本当にあった怖い話として投稿しようと思います。

 

さて、夏が終わって少し受験が本格的になってきましたね。受験本番に向けた演習を始めようかな?と考えている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は赤本をいつからやり始めればいいのかについてお伝えしようと思います!

 


まず、赤本を使う目的は複数あることを知っておいてほしいです!!

①受ける大学がどのような問題形式なのかを知る

 

②本番同様に、模試のような演習をするために使う


③枕として使う

大きく分けてこの二つがあります。

 

①に関してはなるべく早い時期にやっておくのがおすすめです!①の段階で合格点を取る必要はありません。

例えば英語だったら、文法問題は出題されるのか、長文はどのくらいのボリュームなのか...それらを知ることで、どのような学習をしていけばいいのかの計画が立てやすくなります!


②は入試問題がある程度できるようになってからやるのがオススメです。ある程度というのは、「全くできず、歯が立たない」状態でないことです。

この段階で意識するべきことは、「今の自分に何が足りないのか」です。どれぐらいできたかも大事ですが、過去問で満点を取っても本番で点が取れなければ合格はできません(;_;)どうすればあと一問解けるようになるか、そのために何をすればいいのかを分析するために使いましょう。


③はオススメしません。首が痛くなります。

 

いかがでしたか??赤本の使い方は慣れていない人がほとんどだと思うので、少しでも参考になったら嬉しいです!!

何かわからないことがあったら気軽に質問してください!ここまで読んでくださりありがとうございました^^


河合塾マナビス北千住校 

足立区千住259 北千住横山ビル5F

Tel 0352446061

<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>

JR 常磐線

・東京メトロ千代田線・日比谷線

・東武スカイツリーライン

・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)

「北千住駅」 西口徒歩1

「南千住駅」から電車+徒歩 11

「綾瀬駅」から電車+徒歩 10

「町屋駅」から電車+徒歩 10

このブログの人気の投稿

共テまであと40日!今の時期の取り組み方!

マナビス生限定アプリ!AI英語マスター紹介!

受験日程の組み方で後悔している事