過去問の取り組み方
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
こんにちは!アシスタントアドバイザーの松崎です!
今回は私の過去問の取り組み方について紹介します。
受験では、安全校・実力適正校・第一志望校や目標校などいろいろな学校を受験すると思います。どの学校にどのくらい過去問の勉強時間を注げば良いのか紹介していきます。
➀安全校
安全校だから過去問解かなくていいやー!ではダメです!!最低でも1〜2年は解いて、傾向など調べて臨んでください!安全校は最初に受けることが多いと思います。受験のスタートを気持ち良く切るためにも、油断しないでください!
➁実力適正校
私の場合、2〜3年分解きました。解きづらいと感じたら苦手なところなんだなと思って、しっかり解説を読んで、もう一度基本事項に立ち返りました。
➂目標校
私の場合、6年分解きました。内容も時間配分も難しい学校だったので、時間配分の方をより意識していました。復習をする際に、内容をじっくり考えていました。
➃第一志望校
8〜10年分解きました。まず5年分くらい解いていって、一筋縄ではいかないと感じた教科(私の場合は数学・物理・化学)は10年分解きました。
復習の際には、過去問の復習ノートというものを作っていました。解き直しをしたり、足りなかったり忘れていた知識や考え方をまとめたりしていました。
それぞれの学校受験の前日には、手帳に教科ごとに何を意識すべきかを書いて毎回臨んでいました。そうすると、模試前のPDCAシートを書くときと似たような気分になるので、少し緊張がほぐれます!ぜひ真似してみてください!
体調に気をつけつつ、頑張っていきましょう💪
いつでも相談してください!
河合塾マナビス北千住校
足立区千住2−59 北千住横山ビル5F
Tel 03−5244−6061
<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分