共テ勉強法~化学編~

学受験予備校

河合塾マナビス北千住校です!

冬期特別無料講習受付中です!

        

こんにちは!北千住校AAの深井です!

もうすぐ2023年も終わりがやってきます...早いね(;∀; )

1月半ばから大学の試験が始まるので、年始はお正月気分にもなり切れずテスト勉強三昧になりそうです...。年末まではゆっくりしたいものですが、果たして間に合うのでしょうか^^

(みんなを見習って頑張ります...


さて!今回は、化学の共テ向け勉強法についてお話ししようと思います!

 

共通テストは、私大・国公立入試の問題と比較して形式が大きく異なる科目が多く、対策に悩む子も多くいるかと思います(´;ω;)

ですが!まず先にお伝えすると、化学は他の科目と比べると、私大・国公立入試の問題と内容や形式はさほど変わりません!!

そのため、特別共通テスト対策の時間をひたすら取るというよりかは、私大・国公立入試でも役立つ知識チェック単純な計算問題を素早く解く練習をするのをオススメします!

 

その方法を軽くご説明します!


①知識チェック

私は、隙間時間にマナビスのテキストの解説部分を熟読したり、一問一答などひたすら数をこなせるタイプの参考書を使ったりして知識チェックを行っていました!

化学は覚えることが沢山あり、ある程度の知識が頭に入っていないと問題が解けないので、どちらかと言うと問題演習よりも暗記に時間を使っていました

 

②計算練習

共通テストでは、特別時間のかかる計算問題が出題されることはほぼありません。

逆に言うと、単純な計算問題を素早く解ける力が必要ということです!

そのためには、理論の基本的な計算問題は、しっかりと理解してある程度解法を頭に入れておくことが大切です!

私は、ハイレベル化学を受講しているときでも、定期的に総合化学の理論分野を復習し、基礎固めを徹底していました!!

 


化学の勉強法としては、理論(計算)はマナビスや学校など集中して進められる場所でまとまった時間を取ってやり、無機・有機(暗記)は移動中や寝る前など隙間時間にやるという風に、場所や時によって分けていました!

このやり方は他の科目でも使える方法で、こうすることでやるべき事をバランス良くこなせるようになると思います!

 

是非実践してみてください(´ω*)



河合塾マナビス北千住校 

足立区千住259 北千住横山ビル5F

Tel 0352446061

<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>

JR 常磐線

・東京メトロ千代田線・日比谷線

・東武スカイツリーライン

・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)

「北千住駅」 西口徒歩1

「南千住駅」から電車+徒歩 11

「綾瀬駅」から電車+徒歩 10

「町屋駅」から電車+徒歩 10


このブログの人気の投稿

マナビス生限定アプリ!AI英語マスター紹介!

マナビスのオススメ講座

【必見!!】合格する勉強法~物理編~