オレ流の入試日程の組み方(国公立編)

   学受験予備校

河合塾マナビス北千住校です!

冬期特別無料講習受付中です!

みなさんこんにちは!AAの木村です。

最近巷ではインフルブームが来ていますが、僕は9月の時点で既にかかっています。

皆遅いですね。俺は先に行ってるぜ。☆彡

 


ということで今月のテーマは、国公立入試の日程の組み方です。皆さんは今頃必死に、入試日程を調べ、日程表を作成していることと思います。そんなときに困ることありますよね。今日はそんな悩みを全て解決します。


まず、第一優先はもちろんですが、国公立です。ここを軸に表を作りましょう。その際、共テで失敗した場合を考え、一段階レベルを下げた国公立大学も調べておくと良いと思います。また、後期の日程も考えておきましょう。


次に併願校となる私立を決めていきます。その際、まずは受験への慣らしや緊張をほぐすため、安全校を一つか二つ早い日程に入れることをおすすめします。

次に私立の中でも実力相応校と挑戦校を決めていきます。その際に気をつけることは、受験が連続しないようにすることです。多くても三日連続までで、できれば二日までにしましょう。また国立の次に重視しているところは、予定に余裕を持つといいと思います。


最後に一番大事と言っても過言ではないのが、共テ利用です。ここも実力相応校と挑戦校をいくつか、また安全校を一つ入れるのがおすすめですが、大事なのはその出願締め切り日です。なんと大学によっては、共テ受験後に出願出来るところもあるのです。つまり受け終わり予想ボーダーが出た後に、合格を確信して出願できることもあります。また、受かる可能性の低い挑戦校への余分な出願を控えることも出来ます。これを利用しない手はありません。

また国公立は共テ利用に強いです。なぜなら多科目で出願できるからです。つまり、三科目を極めている私立勢と争わずに済むのです。僕も実際、5科目や6科目での共テ利用を使いました!


以上が国公立志望の受験日程の立て方です。自分に合う予定を立て、本番で実力を出し切ってください!応援しています!!




河合塾マナビス北千住校 

足立区千住259 北千住横山ビル5F

Tel 0352446061

<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>

JR 常磐線

・東京メトロ千代田線・日比谷線

・東武スカイツリーライン

・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)

「北千住駅」 西口徒歩1

「南千住駅」から電車+徒歩 11

「綾瀬駅」から電車+徒歩 10

「町屋駅」から電車+徒歩 10


このブログの人気の投稿

共テまであと40日!今の時期の取り組み方!

マナビス生限定アプリ!AI英語マスター紹介!

受験日程の組み方で後悔している事