受かるための入試方式戦略!


大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!

冬期特別無料講習受付中です!



こんにちは!AAの伊豆倉です!


共通テストの出願も済み、いよいよ本番を意識する時期ですね。



今回は、共通テスト1期生の私が、一般入試と共通テスト利用入試の違いについてお話しします。

高3生はもちろん、来年以降受ける高1.2生も、これを読んで受験知識をつけちゃいましょう!




一般的に、私立大学の入試には、大学独自の問題を解く「一般入試(以下「一般」)」と、大学入学共通テストの結果で合否が決まる「共通テスト利用入試(以下「共テ利用」)」があります。(一部併用のものもあります)


名前は聞いたことあるけど、どっちがいいのかよくわかんない!という方もいるのではないでしょうか。



今回は、受験方式を決める際に特に気をつけるポイントを2お話しします。




1.日程


共テ利用は、共通テストを1回受ければ複数の大学に出願できるのに対し、一般はそれぞれの大学に受験しに行く必要があります。


そのため、受験日を確認していないと、受験が5日連続になってしまった!というようなことが起こり得ます。



受験日や合格発表日などの日程まできちんとチェックしましょう!


また、一般は実際の試験会場の空気を味わうことが出来るので、1志望の受験の予行練習のような感じで使うのがオススメです。



2.科目


実は、一般と共テ利用では必要な科目が違うことがあります。


特に理科基礎や数3の有無、社会のA/Bの違いなどは注意が必要です。


科目が足りなくて受験できなかった!とならないように、募集要項をしっかりチェックしましょう!




2年前のわたしはというと、一般と共テ利用どちらも出願しました!


ただ、全ての大学でどちらも出願したのではなく、日程や科目の対策を考えて、例えば安全校は共テ利用のみ、挑戦校はどちらも、という感じで出願方式を決めました。

しっかり戦略を練って出願したことが第1志望合格に繋がったと思います!




上手に出願をして、第1志望合格しましょう!!!




河合塾マナビス北千住校 
足立区千住259 北千住横山ビル5F
Tel
 0352446061
<
河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1
「南千住駅」から電車+徒歩 11
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10
「町屋駅」から電車+徒歩 10

 

このブログの人気の投稿

共テまであと40日!今の時期の取り組み方!

マナビス生限定アプリ!AI英語マスター紹介!

受験日程の組み方で後悔している事