国立文系数学の勉強法

 大学受験予備校

河合塾マナビス北千住校です!

期特別無料講習受付中です!

みなさんこんにちは! AAの伊藤です。
今回は国立文系で数学が受験科目に入っている方向けに「数学の勉強法」についてお伝えします!

①共通テストだけ数学が必要なあなたへ
共通テストの形式に慣れることに時間を割きましょう!共通テスト対策問題集やマナビスの共通テスト対策講座を利用するのがおすすめです。理科基礎科目などは直前期の詰込みが効きますが、数学はそこまで甘くありません。
基礎的な問題の解き方は今から復習を重ねていき、遅くても高3の夏からは共通テストの演習を始めましょう!公式は見くびらず、きちんと覚えましょう!!!!


②二次試験でもがっつり数学が出題されるあなたへ
・高1までの方へ
基礎を大切にしましょう。ある程度の難易度までは解法の暗記で解けてしまいますが、難関~最難関国公立大(東大・京大・旧帝大)などが出題する数学は、その暗記は通用しません。解法を何も考えずに丸々暗記しているのはとてももったいないです!
「どうしてこの公式をここで活用するのか?」「どうしてここでこの式変形をするのか?」「どうしてここを文字で置いて考えるのか?」「すべての実数とすべての整数の違いって何だろう?」「どうしてこのような場合分けをするんだろう?」「ベクトルはいくつか解法があるけど、なんでこの問題はこの解法を使ったんだろう」…等々、解法の一行一行の意味を考えながら問題を解きましょう!
これを考え理解した上での解法の流れの暗記はとても力になります!

・高2の方へ
全然そんな風に勉強できてなかった!となった方もいるかと思いますが、今から切り替えて勉強すれば遅くはありません!分野ごとに「まずこういう考え方があるな」と整理できるようになれば、初めから手も足も出ない…ということが減ると思います。
数学は難易度が上がれば上がるほど問題文が短くなってきます。例えば a<0 と a≦0 では考え方が変わってきます。この小さな違いや記号の意味が解法を見つけるきっかけになります!そこを見抜けるようになれれば文句なしです!!
志望校の過去問はもちろん、志望よりワンランク下の私大理系の問題を解いてみるのもおすすめです!どんどん演習を重ねていきましょう……!!!!!!!



河合塾マナビス北千住校 

足立区千住2−59 北千住横山ビル5F

Tel 03−5244−6061

<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>

JR 常磐線

・東京メトロ千代田線・日比谷線

・東武スカイツリーライン

・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)

「北千住駅」 西口徒歩1

 

「南千住駅」から電車+徒歩 11

「綾瀬駅」から電車+徒歩 10

「町屋駅」から電車+徒歩 10

このブログの人気の投稿

共テまであと40日!今の時期の取り組み方!

マナビス生限定アプリ!AI英語マスター紹介!

受験日程の組み方で後悔している事