受験生が避けるべき勉強法
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
友人紹介・無料体験受付中です!
こんにちは!
大学3年目に入ろうとしているところでようやくテストを安全に乗り越える方法をつかんできたギリギリ2年の西村です。
さて今回はそんな僕の経験から受験生が避けた方がいい勉強法をいくつか紹介しようと思います!
一つ目は家での勉強です。
普段通り集中できる方はいいのですが、僕みたいにその日の自分を過信して結局あまり勉強しない日を作ってしまいそうだなって方にはお勧めしません。
そんな方々はもう家は諦めて眠かろうと寒かろうと目が覚めた時にベッドから出て身支度をし、外に出ましょう!
二つ目は音楽を聴きながらの勉強です。
特に邦楽を聞きながらの勉強は歌詞が頭に入ってきすぎてしまい集中できない場合があるので避けた方がいいと思います。
勿論、あまりやる気のない日に勉強し始めだけ音楽を聞いてスムーズに勉強を始めるときなどには有効なので上手に向き合えるのであればオススメします。
三つ目はスマホが卓上にある状態での勉強です。
通知がなったりスマホがちらちら視界に入ったりすると集中が途切れてしまうのでこれはどんな方も避けた方がいいです。
以上の三点は避けながら勉強を頑張ってください!
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分