理科の理解を深めるための方法!
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
夏季特別無料講習受付中です!
皆さんこんにちは!AAの樋口です。最近大学の期末テストが終わってやっと夏休みには入りました😅夏休みにフットサルの大会があるので、それに向けてなまりになまった身体を引き締めます^^AAのゆうま君も最近筋トレハマっているらしいので一緒に頑張ろって思いました!
余談はさておき、今回は夏に理科をどう勉強するべきか話していきたいと思います。理系の皆さんなら受験科目で理科は、ほぼほぼ必須になってきます。ここで話す理科の勉強法を参考にしながら理科の勉強を頑張ってみてください!
まず理科のインプットが終わったらひたすら基本的な問題を多く解きましょう。次に、その時に解いた問題を説明できるまで深堀りしてください!基本的な問題を説明できなかったら理解していないのと同じです!ここの過程を絶対に怠らずにやりましょう。説明しているうちにさらに理解が深まり、力がつくと思います。私が紹介する勉強法はたったのこれだけです。基本的なことを怠って、小手先のテクニックに頼ろうとすると失敗する可能性が高くなりますよ😨
ここで紹介したことを自分の勉強に取り入れそうなことがあればぜひ実践して頑張ってください! 以上、理科の勉強法でした~
<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分