ぜひ試してほしい!夏にやって良かったこと
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
夏季特別無料講習受付中です!
こんにちは!AAの平岡です!
ついに夏本番ですね。今回は体験談として自分が夏にやって良かったことを紹介していこうと思います。
①夏休みの生活リズムを作る
最初にして最大に大切なのがこの生活リズムづくりです。学校が休みになって、朝起きる必要がなくなると、どんどん朝起きるのが遅くなって夜寝るのが遅くなっていってしまうと思います。それを防ぐのがこれです。朝何時に起きて、いつどの勉強をして、いつ寝るのかを考えることで夏休みにやりたい勉強をしっかりとできるようになると思います。
②数学の網羅系参考書を1周する
これもとっても大事だと思います。普段あれほど分厚い参考書をやる時間はなかなか取れないと思いますが、それをやりきることができるのが夏休みです。1周することで難しい数学の問題を解くための知っておいた方がいいテクニックを得ることができます!自分は青チャートのレベル1~3の問題を全部やってました。かなり大変ですが、それ以上に得られるものが多いのでとてもおすすめです!
③音読をする
英語の長文ってすごく復習がしづらいですよね。そんな時には音読です。多くの人たちから言われていると思いますが、音読ってほんとに大切なんです。素早く英文を読めるようになるし、リスニングも一緒に勉強できるしでいいとこずくめなのでとってもおすすめです。
このあげた3つのやつはどれも自分がやってみていいなと思ったのでぜひ試してみてください!
<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分