高3生へ!マナビス休館日をどう過ごすべきか

学受験予備校

河合塾マナビス北千住校です!

友人紹介・無料体験受付中です!  


こんにちは!アシスタントアドバイザー4年の松崎です!

最近寒すぎて、布団から出られません涙 切実に誰か一発で布団から出る方法を教えてほしいです!

 

さて、今回は高3生に向けて、年末年始の過ごし方についてお話しようと思います!

年末年始というと、楽しいテレビ、楽しいイベントが多いですよね、、お正月だからと割り切ってゆっくり休んでも良いとは思いますが、共通テストもどんどん近づいているということを忘れないでおきましょう!お正月ボケしないように毎日何かしらのto-doを決めて過ごしていくのが良いと思います!

マナビスも12/311/11/2は開館していないので、勉強のモチベーションを保つのが難しくなってくると思います。私自身もマナビスが開館していない間は、お正月気分を楽しみつつかなりゆるーく勉強していた気がします。具体的には、無機化学や有機化学、地理など暗記ものや、共テの対策をやっていた気がします。あとは、そろそろ出願も始まる時期だったので、出願の準備も軽くしていました。出願校のサイトを調べて、出願サイトに登録する高校で頑張ったこと()とかを考えていた気がします。

本番まであと少しです!しっかり休みつつ、気を引き締めてがんばっていきましょう!!

 

今年もありがとうございました!良いお年を!!

 


河合塾マナビス北千住校 

足立区千住259 北千住横山ビル5F

Tel 0352446061

<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>

JR 常磐線

・東京メトロ千代田線・日比谷線

・東武スカイツリーライン

・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)

「北千住駅」 西口徒歩1

「南千住駅」から電車+徒歩 11

「綾瀬駅」から電車+徒歩 10

「町屋駅」から電車+徒歩 10

このブログの人気の投稿

この夏開催!「MANA-FES」上位入賞のコツ

共テお疲れ様!