積み重ねた努力!塔子の受験ハイライト!

  学受験予備校

河合塾マナビス北千住校です!

友人紹介・無料体験受付中です! 



こんにちは!アシスタントアドバイザーの松崎です!

食欲の秋、スポーツの秋、研究の秋にしたいと考えている今日のこの頃です。前半研究をゆっくりしすぎてしまったので、ここからギアを上げていこうと思っています!

 

さて、今回は私の受験生時代のハイライト、特に頑張っていたときのお話をしようと思います!高3生は高2生よりも勉強時間は多かったと思うのですが、個人的に頑張っていた高2の時のお話をしたいと思います!

私は、高2の夏からマナビスに通っていたのですが、高2の時は部活が週4か週5であってマナビスとの両立が大変でした。夏くらいまでは自分の中で得意な英語と数学のみだったので、そんなに苦ではなかったです。しかし、冬ぐらいには当時全然学習してなかった物理や化学の講座も始まって、部活も引退の演奏会に向けて少し忙しくなって、復習が追い付かなくなっていた気がします。それでも、復習は大ざっぱで良いし後でまたやるから受講はちゃんとやろう!と決めて、部活終わりにマナビスに来校して受講は何とか頑張ることができました!あとは、定期テストの範囲と関連付けて受講を進めることで、効率よく勉強できました!

高2の時から少し自分を追い込んで、受講目標を守って勉強できたことで、体力もついて、高3のときにもメンタル面でもくじけることなく勉強ができたのかなと思います。結局コロナで外出することもできなくなって時間は増えたので焦る必要はなかったのですが、早めからちゃんと学習する習慣がついて良かったなと思います。

皆さんも学校生活も楽しみつつ、早いうちからコツコツ勉強がんばりましょう🔥



河合塾マナビス北千住校 

足立区千住259 北千住横山ビル5F

Tel 0352446061

<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>

JR 常磐線

・東京メトロ千代田線・日比谷線

・東武スカイツリーライン

・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)

「北千住駅」 西口徒歩1

「南千住駅」から電車+徒歩 11

「綾瀬駅」から電車+徒歩 10

「町屋駅」から電車+徒歩 10

このブログの人気の投稿

この夏開催!「MANA-FES」上位入賞のコツ

共テお疲れ様!