20歳になった結奈の定期テストとの両立方法は…?
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
友人紹介・無料体験受付中です!
こんにちは!AAの伊藤結奈です。
個人的ニュース、8月で20歳になりました!!!めでたい!!
現状2年AAは江川真鈴を除いてみんな20歳です。数か月3人でマウント取っていこうと思います。
(2年AAはいつも仲良しですよ!!!!!!!!!!💦)
さて今回は、定期テストとの両立テクニックについてお話しようと思います!
その中でも、「特に一般入試を頑張りたい!定期テストの点数は、大学進学には直接関係ないけど点数を取れれば嬉しい!」という方向けにお送りいたします!
テクニックとはいえ、難しいことはありません。意識して欲しいことはひとつだけ!
優先順位を付けられるようになろう!!!
例えば受験に使わない科目を頑張って満点を取って、受験に必要な科目がおろそかになったらどうですか?その勉強時間はっきり言ってもったいなくないですか?本末転倒ってやつです。
すべての入試問題の土台は、高校の教科書です。高校の授業がそのまま入試になって出てきます。
つまり、定期テストをうまく活用できれば、短めの周期で自分の習熟度を把握できて、苦手の芽を早期に摘むことができます!
効果的に定期テストを利用するため、やるべきことの優先順位をつけて、学校の勉強も受験勉強もギアあげていきましょう!!
また、口酸っぱく言っていることではありますが、受講のサイクルも止めずにお願いします!これ以降の自分の首を絞めないため、テスト範囲の受講だけ、好きな教科だけ、予習復習が簡単な教科だけでも構わないので、少しずつ前進しましょう!
河合塾マナビス北千住校
足立区千住2−59 北千住横山ビル5F
Tel 03−5244−6061
<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分