りょうが受験期使っていたアプリとは・・・?
大学受験予備校
河合塾マナビス北千住校です!
友人紹介・無料体験受付中です!
こんばんは。AAの佐藤りょうです。突然ですが、スマホって勉強における最強の敵ですよね。自分は視界にスマホがあると何も集中できなくなってしまうので、勉強をするときは完全に視界から消し去っています。そんな受験生の大敵であるスマホですが、使いようによっては勉強のモチベーション維持に貢献してくれたりもします。今回は、自分が高校生のときに使っていた勉強アプリをいくつか紹介しようと思います!
①スタディプラス
まずはこれですね。このアプリを一言でいえば「勉強SNS」です。勉強時間を記録して、それを友人と共有できます。一人になりがちな受験生ですが、このアプリで「みんなも勉強頑張っているんだ」と心が助けられたのを覚えています。自分はインスタグラムなどを完全に
ログアウトしていたので、友達との交流はLINEかコレでした。
②TED
こちらは、幅広い分野の専門家や著名人が登壇し、英語でのプレゼンテーションを視聴することができる動画アプリです。おもにリスニングの材料として使っていたんですけど、映像つきなのでシンプルに面白いです。速度調整、字幕ON/OFFも設定できるので、勉強集中できねえなあ~ってときに見ていました。高3のときに、眠れなくて夜中に3時間無心でTED見たのは今となってはいい思い出です。
いかがでしたでしょうか?まるで広告案件のようなブログを書いてしまいましたが、一切お金もらっていません。なので全部心から思っていることを書いています。みなさんが使っているアプリも知りたいので、アドバイスタイムのときなんかにこそっと教えてください。
<河合塾マナビス北千住校へのアクセス>
・JR 常磐線
・東京メトロ千代田線・日比谷線
・東武スカイツリーライン
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
「北千住駅」 西口徒歩1分
「南千住駅」から電車+徒歩 11分
「綾瀬駅」から電車+徒歩 10分
「町屋駅」から電車+徒歩 10分